【追記:8に戻す方法】iOS 8修正版「8.0.1」が公開、でもアップデートしてはいけません
iPhoneやiPadの新しいソフトウエアアップデート、iOS 8ですが、様々な不具合とのことで騒ぎになっていました。
で、さっそくアップルはその修正版「8.0.1」を公開したのですが…これまたとんでもないことになったようで、公開を中止しています。
速報:アップル、バグ修正の iOS 8.0.1を提供開始 → 致命的な不具合で取り下げ
http://japanese.engadget.com/2014/09/24/ios-8-0-1/
バグ修正版のはずの iOS 8.0.1 を適用したユーザーから「携帯ネットワークにつながらなくなった」「ロック解除に使う指紋センサ Touch IDが反応しない」という致命的な不具合の報告が相次ぎ、アップルはわずかな時間で iOS 8.0.1を取り下げています
個人的にはソフトウエア・アップデートは引き続き様子見推奨です。お気をつけください。(池口清秀)
(追記)なお、「8.0.1」から「8.0」に戻す方法として下記記事の後半に記載がありますが、その文章中にもある通り、よく検討してから実行されてください。
以下の方法は国内外のユーザーによって有効性が確認されていますが、状況を悪化させる可能性が無い訳ではありません。アップルからの正式な発表、または新たなアップデートの配布を待てる場合は、実行しないでください。
【重要】「iOS 8.0.1」を適用すると電波が掴めなくなる可能性あり
http://touchlab.jp/2014/09/ios_801_release/
adPC
関連記事
-
-
iPhoneやiPadの「ソフトウエア・アップデート」(iOS 8)はしばらく待つことをお勧め
iPhoneやiPadは起動するとこんな風に 「ソフトウエア・アップデート
-
-
iPad mini,iPad Airご予約受付中
昨日発売のiPad miniにしてもiPad Airにしても、お店に行って「在庫ありません」と言われ
-
-
新潟市で異物混入は珍しいことなのかどうか調べてみる
ご挨拶遅れましたが、今年もよろしくお願いいたします。 今日は昨年から続く食品の異物混入に関する
-
-
【ネットでも量販店でも要注意】そのOfficeは、あのOfficeではありません。
お客様宅で。 お客様「そっかー、買い替えしなきゃダメか…」 プロスペ
-
-
Windows 7にInternet Explorer 11が自動更新でインストール!アンインストールするには
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 さっそく
-
-
Facebookグループを退会するには~Facebookグループ強制登録問題
自分の意志でなく、勝手にFacebookグループに登録されることがあります。 これはグループ管
-
-
【緊急】Facebookのっとり多発。パスワード変更&2段階認証の設定を強く推奨
LINEは対策が進み落ち着いてきましたが、かわってFacebookの乗っ取りが多発しています。
-
-
完売しました【プロセレクト】東芝の15インチパソコン79,800円(税別)。Core i3搭載で動きはサクサク。しかもWord,PowerPoint,Excel付きでお仕事にも使えます
[プロセレクト]とは? プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。もっと安
-
-
【Facebook】私がなぜメッセージなしの友達リクエストを承認しないのか(理由は「リクエスト時のマナー」ではありません)
毎日のように、お会いしたことのない方から友達リクエストを頂きます。 こんな私でもつながっていた
-
-
iPhoneですぐに着信が切れる(直後の2回目の着信はつながる)
今日のご相談。 「iPhone 5Sなんですが、着信がすぐ切れて出られないんです。相手がすぐに
