*

【Facebook】私がなぜメッセージなしの友達リクエストを承認しないのか(理由は「リクエスト時のマナー」ではありません)

公開日: : 最終更新日:2015/04/16 facebook, Web, ブログ, 思い, 携帯電話

毎日のように、お会いしたことのない方から友達リクエストを頂きます。

こんな私でもつながっていただけるのであれば、ありがたいことだと思っていますので、できる限り承認したいという考えです。

実際に新潟市内の方であればほぼ承認していたと思います。

でも最近はかなりためらうようになりました。

同じようなことが続いたからです。

fb_requests

なぜかブロックされる

メッセージなしのリクエストを承認したところ、直後に「リクエストを出していないのに承認された。削除する」というメッセージが来て、友達削除。

それだけなら理解できるとしても(表現の問題はありますが)、その後ブロック(その相手とのやり取りができないようにする)される方もいらっしゃいます。

 

もちろんブロックする行為そのものは否定しません(ご本人の自由です)が、ブロックされると精神的に凹みます…。

何だか悪いことしたのでは?と自己嫌悪に陥ったり。

 

さすがに最近は承認するのに憶病になった、というのが理由です。

 

「誤操作」?

この「意図しないリクエスト」は以前からよくある現象として、Facebookユーザーの間では有名でした。

「Facebookが勝手に出している疑惑」もありましたが、最近の場合は、おそらく多くがスマホなどでのミスタップ(誤操作)かと思われます。

私自身も誤操作することありますし。

それがわかると、特に「友だちかも?」の表示では操作が慎重になります(^^;

 

削除するときは、できれば優しく削除してくださると嬉しいです(苦笑)。

(池口 清秀)

adPC

関連記事

LYING

「消費者問題対策センター」「個人情報の削除」?突然来たメールやメッセージなどを本当かどうか見分ける一つの方法

数か月前から、「電話やメールで以下のような内容の連絡を受けたのだが、どうすればいい?」とのご相談を複

記事を読む

2013y12m08d_140623911

本宮宏美さんニューアルバム「響」リリース、Amazon MP3ストアならダウンロードしなくても聴けるので、端末の容量が減らないのがいいところ

さとう智明さんと私が出演、毎週火曜日夜8時から配信している「こあら to ゆるゴルゴ ITニュースな

記事を読む

090221-s3

今日で有効期限切れのポイント、ありませんかー?

いよいよ2013年も今日でおしまいですね。 一年間、大変お世話になりました。来年もよろしくお願

記事を読む

DellXPS13

「普通に使えればいい」とお考えの方が量販店で買う時にも通用するパソコン選びのたった2つのポイント(プロスペクト新潟がパソコンを選ぶ時に何を重要視するか)

今日は、パソコン初心者や初級者の方が、量販店などでパソコンを買う時にどうやって選んだらいいか、弊社な

記事を読む

HONDA_N_BOX_JF1_01

パソコン選びとクルマ選びの違い(初心者・初級者が自分でネットや量販店でパソコンを選ぶ時に覚えておくといいこと)

いよいよ寒くなってきましたねー。今年の冬、雪はたくさん降るんでしょうか? 「平地はあまり降らず

記事を読む

nibutsu

新潟市で異物混入は珍しいことなのかどうか調べてみる

ご挨拶遅れましたが、今年もよろしくお願いいたします。 今日は昨年から続く食品の異物混入に関する

記事を読む

no image

【あっ、ファイルがない!】

【あっ、ファイルがない!】 USBメモリやSDカードなどにいれていた写真や文書がなくなってしま

記事を読む

2013-12-04 15.25.48

新型iPad mini(Retinaディスプレイ)、納品。いやいいですわーこれ。

新型iPad mini(Retinaディスプレイ)Wi-Fi&Cellular版、初納品。

記事を読む

東芝PR35MGAD483JDA1

完売しました【プロセレクト】東芝の15インチパソコン79,800円(税別)。Core i3搭載で動きはサクサク。しかもWord,PowerPoint,Excel付きでお仕事にも使えます

  [プロセレクト]とは? プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。もっと安

記事を読む

C260_2

【在庫処分】訪問設置作業付きで77700円税込!2台限定・Lenovoオールインワン・Word Excel PowerPointついてます

在庫処分価格!77700円(税込)!   在庫が残ってしまいまして、赤字覚悟の価格

記事を読む

adPC

adPC

    PAGE TOP ↑