*

「Web サイトで、このプログラムを使って Web コンテンツを開こうとしています。このプログラムは保護モードの外で開かれます」という表示(警告)が出た場合の対策

「Internet Explorer セキュリティ」?「保護モード」?

今週のWindows Updateの影響で、InternetExplorerを開くと以下の表示が出る場合があります。

「Web サイトで、このプログラムを使って Web コンテンツを開こうとしています。

このプログラムは保護モードの外で開かれます。Internet Explorer の保護モードはお使いのコンピューターの保護に役立ちます。この Web サイトを信頼していない場合は、このプログラムは開かないでください。

名前:    Microsoft Office IME 2010
発売元: Microsoft Corporation」

チェックを入れて「許可する」

 

 回避方法

名前: Microsoft Office IME 2010
発売元: Microsoft Corporation

となっているのを確認したうえで、「今後、このプログラムに関する警告を表示しない」にチェックを入れ、「許可する」をクリックしてください。ほとんどの場合、この警告は表示されなくなるはずです。

お試しください。

(池口 清秀)

adPC

関連記事

saigaiji

中越地震から10年。いま見直しておきたいFacebookのたった一つの設定

あれから10年 10年前の10月23日。忘れもしないあの日の17時56分は、家で家族と早めの夕食を

記事を読む

B554_toshiba

《完売御礼》【限定2台】《プロセレクト》東芝15インチノートWin 7、Core i5、Word,Excel,PowerPoint入って79800円(税別)

「プロセレクト」とは?   プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。一般

記事を読む

真ん中の「最新情報」タップです

FacebookのAndroid,iPhoneアプリでニュースフィードを「最新情報」にする方法(タイトル2014/7/22変更)

前から気になっていたこと。 iPhone版のfacebookアプリにはニュースフィードに「最新

記事を読む

MacBook Air

薄くて軽いMacBook Airを検討中のWindows初心者~初級ユーザーの皆さんへ

MacBook Air、かっこいいですよね!薄くて軽くて…使ってる人までかっこよく見えてきます。

記事を読む

pass2

パスワードがわからなくなるのを防ぐ方法。簡単です。

「パスワードがわからなくなってパソコン開けない…」とご相談のお客様が、最近立て続けにいらっしゃいまし

記事を読む

プロスペクト新潟「PCプロパック」イメージ

「調子が悪いかどうかもわからないから、点検してよ」という方へ。プロスペクト新潟 パソコン定期点検パック「PCプロパック」3,980円始めます。

「調子が悪いかどうかわかんないけど、パソコン苦手だから定期点検してよ」という声を以前からいただいてい

記事を読む

no image

【休日の時間を有効に使う方法。】

Windows XPのサポート期限も近づいています(来年4月)が、なかなか買い替えに踏み切れない一つ

記事を読む

Kingsoft Office

【ネットでも量販店でも要注意】そのOfficeは、あのOfficeではありません。

お客様宅で。   お客様「そっかー、買い替えしなきゃダメか…」 プロスペ

記事を読む

VX_VL

【完売御礼】【限定2台】NEC 15インチノートWin 7、Core i5、64800円(税別)Word、Ecxcel、PowerPointつけてメモリ増設して初期設定作業込みでも10万円未満!

「プロセレクト」とは?   プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。一般

記事を読む

DellXPS13

「普通に使えればいい」とお考えの方が量販店で買う時にも通用するパソコン選びのたった2つのポイント(プロスペクト新潟がパソコンを選ぶ時に何を重要視するか)

今日は、パソコン初心者や初級者の方が、量販店などでパソコンを買う時にどうやって選んだらいいか、弊社な

記事を読む

adPC

adPC

    PAGE TOP ↑