*

iPhoneやiPadの「ソフトウエア・アップデート」(iOS 8)はしばらく待つことをお勧め

公開日: : iPad, iPhone, ブログ, 携帯電話

iPhoneやiPadは起動するとこんな風にiPhone ソフトウエアアップデート

 

「ソフトウエア・アップデート」と表示されることがあります(iOS7.0.2の時の画面写真)。

これは多くの場合、iPhoneやiPadの基本ソフト「iOS」が、不具合の解消や新機能の追加のために提供するアップデート(更新)です。

 

このアップデートには2種類、大きなものと小さなものがあります。

今回のアップデートは「iOS 8」という最大級のアップデートです。

 

最大で1GB前後もあるので、WiFiかiTunes(パソコン)経由でのみアップデートできます(4Gではできません)。

 

この大きなアップデート、毎回のことなのですが不具合が出ます。

要するに「とりあえず出してみて、何か問題が起きたら修整しよう」という姿勢なのです。

今回もかなり様々な問題が出ているようです。
「iOS8配信開始!バグ、不具合のまとめ【LINE、Dropbox、カメラロール他】」

http://matome.naver.jp/odai/2141101153755667401

「【時期尚早!?】iOS8の不具合情報まとめ【LINE】」

http://matome.naver.jp/odai/2139486978100597301

 

一見いい加減に見えるかもしれませんが、アプリなどの連携も含めた動作検証をアップル社内だけで全て完結させるのは事実上無理なことを考えると、当然といえば当然、ということになります。

逆に言うと、どうしても早くiOS 8を使いたい!という方以外は、しばらく様子見することをお勧めします。何らかのトラブルに巻き込まれてイライラするより、今のままで。

 

なお、いつまで様子見かという点ですが、この後の小さなアップデートが2回くらいあった後でもよろしいかと。

10月過ぎてからでしょうかねー。新iPadも出るようですので、その際までにはかなと思っていますが、改めてお知らせしますね。

 

(池口清秀)

adPC

関連記事

facebook_nottori

【緊急】Facebookのっとり多発。パスワード変更&2段階認証の設定を強く推奨

LINEは対策が進み落ち着いてきましたが、かわってFacebookの乗っ取りが多発しています。

記事を読む

090221-s3

今日で有効期限切れのポイント、ありませんかー?

いよいよ2013年も今日でおしまいですね。 一年間、大変お世話になりました。来年もよろしくお願

記事を読む

2013y12m08d_140623911

本宮宏美さんニューアルバム「響」リリース、Amazon MP3ストアならダウンロードしなくても聴けるので、端末の容量が減らないのがいいところ

さとう智明さんと私が出演、毎週火曜日夜8時から配信している「こあら to ゆるゴルゴ ITニュースな

記事を読む

2013-12-04 15.25.48

新型iPad mini(Retinaディスプレイ)、納品。いやいいですわーこれ。

新型iPad mini(Retinaディスプレイ)Wi-Fi&Cellular版、初納品。

記事を読む

PCs

プロスペクト新潟についての多くの疑問。その中からいくつかお答えします

日々お客様のところへお邪魔してトラブル解消のため懸命に作業しているわけですが、 多くの場合、お

記事を読む

初期設定込だからラクラク

お客様に聞いた、プロスペクト新潟からパソコンを購入した理由。

プロスペクト新潟はパソコンやスマホなどで困った時のご相談を受け付けていますが、パソコンの販売も行って

記事を読む

2015y12m09d_233700236

自動的にWindows 10がインストールされることに対する個人的見解

あくまで池口の個人的な見解です。 ※長文ですが重要なことなので書きました 【自動的にWi

記事を読む

東芝PR35MGAD483JDA1

完売しました【プロセレクト】東芝の15インチパソコン79,800円(税別)。Core i3搭載で動きはサクサク。しかもWord,PowerPoint,Excel付きでお仕事にも使えます

  [プロセレクト]とは? プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。もっと安

記事を読む

ダイエットにハンバーガー?

この1年で10kg体重減に成功。ダイエットに大切なこと~クイズつき。

池口です。1年で10kg体重を減らしたのはホントです。その前は40kg減らしました。 最大11

記事を読む

fb_requests

【Facebook】私がなぜメッセージなしの友達リクエストを承認しないのか(理由は「リクエスト時のマナー」ではありません)

毎日のように、お会いしたことのない方から友達リクエストを頂きます。 こんな私でもつながっていた

記事を読む

adPC

adPC

    PAGE TOP ↑