知らないうちに別のソフトをインストールさせようとするのは怪しいのだけじゃない。AdobeやJAVAも。
「勝手に変なもの入れるな!」
激怒したくなります。画面がこんな風になっちゃうと。
この表示はほぼ全て「変な広告をクリックした」「変なソフト・データをダウンロードした」のどちらかです。
そう、自分で許可していれてしまったもの。ただし、意図はしてません(当たりまえ)。
ただ、「意図せず他のソフトを入れてしまう」という意味では、最重要のあのソフトも同じだったりします。
Adobe Flash PlayerやJAVAも!
実はAdobeのFlash PlayerとJAVAでウイルスの感染経路の8割を占めることもあり、
この二つにAdobe Readerを含めた3つは、常に最新版にアップデートが必須です。
ところが、JAVAはアップデート中に「Askツールバー」を入れさせようとします。
必要でなければチェックを外しましょう(ほとんどの人は「必要じゃない」でしょうし、必要であればすぐにインストールできます)。
Adobe Flash Playerは「Googleツールバー」です。これも必要なければチェック外しましょう。
個人的には、ブラウザの上部に表示されるツールバーは最低限で、と思っています。
多くのツールバーが並ぶと、縦方向の表示域が狭くなって情報量が減ります。
(「ツールバーソフトの使用を禁止したいなら」http://www.se-support.com/helpdesk/toolbar.htmlより)
ちなみに私のブラウザ(IE)。
表示、広いでしょ?
あと、上のキャプションにも書いたとおり、ツールバーのおかげでブラウザの起動に時間がかかったり、不安定になったりすることが結構あります。それも避けたいですね。
いずれにせよ、必要のないソフトはインストールしないのが一番です。
adPC
関連記事
-
-
Windows 10 無料アップグレードの「予約」をお勧めしない理由
やってきました、Windows 10(の予約)が。自動的に。 これ
-
-
本宮宏美さんニューアルバム「響」リリース、Amazon MP3ストアならダウンロードしなくても聴けるので、端末の容量が減らないのがいいところ
さとう智明さんと私が出演、毎週火曜日夜8時から配信している「こあら to ゆるゴルゴ ITニュースな
-
-
完売しました【プロセレクト】東芝の15インチパソコン79,800円(税別)。Core i3搭載で動きはサクサク。しかもWord,PowerPoint,Excel付きでお仕事にも使えます
[プロセレクト]とは? プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。もっと安
-
-
「調子が悪いかどうかもわからないから、点検してよ」という方へ。プロスペクト新潟 パソコン定期点検パック「PCプロパック」3,980円始めます。
「調子が悪いかどうかわかんないけど、パソコン苦手だから定期点検してよ」という声を以前からいただいてい
-
-
iPad mini,iPad Airご予約受付中
昨日発売のiPad miniにしてもiPad Airにしても、お店に行って「在庫ありません」と言われ
-
-
iPhoneやiPadの「ソフトウエア・アップデート」(iOS 8)はしばらく待つことをお勧め
iPhoneやiPadは起動するとこんな風に 「ソフトウエア・アップデート
-
-
新型iPad mini(Retinaディスプレイ)、納品。いやいいですわーこれ。
新型iPad mini(Retinaディスプレイ)Wi-Fi&Cellular版、初納品。
-
-
Facebookグループを退会するには~Facebookグループ強制登録問題
自分の意志でなく、勝手にFacebookグループに登録されることがあります。 これはグループ管
-
-
Amazonの電子書籍Kindle(キンドル)、有料ランキングがとんでもないことに。
Amazon Kindle(電子書籍)の有料ランキングがすごいことになっています(1/22朝現在)。
-
-
新潟を盛り上げたいので始めます。「店舗独自Wi-Fi(無線LAN)設定費無料」。
今朝(12/13)の新潟日報の記事。 外国人旅行者向けLAN拡充へ/本県など7県、無料Wi-F