今日で有効期限切れのポイント、ありませんかー?
いよいよ2013年も今日でおしまいですね。
一年間、大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
…の前に、今日で有効期限切れのポイントはありませんかー?
例えば、

楽天市場、Yahoo!ショッピング(Yahoo!ポイントはTポイントに統合されました)などのオンラインショップのポイントや
ヨドバシカメラ、ヤマダ電機などの家電量販店系のポイント、
VISA、JCB、Master、Amexなどクレジットカードのポイントも有効期限あります。
他にもいろいろあると思いますので、お手持ちのポイントカードや割引券を確認してみるといいかも。
それではよいお年をお迎えくださいませ。
adPC
関連記事
-
-
iPhoneやiPadの「ソフトウエア・アップデート」(iOS 8)はしばらく待つことをお勧め
iPhoneやiPadは起動するとこんな風に 「ソフトウエア・アップデート
-
-
【あっ、ファイルがない!】
【あっ、ファイルがない!】 USBメモリやSDカードなどにいれていた写真や文書がなくなってしま
-
-
Dropboxカメラアップロード講座、ご参加ありがとうございました
「スマホで撮った写真が自動でパソコンに!超ラクラク整理法!」という長ーい名前の講座を開きました。
-
-
「不正なファイルです。Chromeはこのファイルをブロックしました。」原因と回避策(ただし一時的な利用を推奨)
「Chromeはこのファイルをブロックしました」 Google ChromeでPDFファイルをダウ
-
-
【メモリ増設ならこれ】Gateway SX Desktop SX2185-F12D
なかなか見つからないGateway SX Desktop SX2185-F12Dの増設メモリー4GB
-
-
Amazonの電子書籍Kindle(キンドル)、有料ランキングがとんでもないことに。
Amazon Kindle(電子書籍)の有料ランキングがすごいことになっています(1/22朝現在)。
-
-
知らないうちに別のソフトをインストールさせようとするのは怪しいのだけじゃない。AdobeやJAVAも。
「勝手に変なもの入れるな!」 激怒したくなります。画面がこんな風になっちゃうと。  
-
-
新潟を盛り上げたいので始めます。「店舗独自Wi-Fi(無線LAN)設定費無料」。
今朝(12/13)の新潟日報の記事。 外国人旅行者向けLAN拡充へ/本県など7県、無料Wi-F
-
-
Windows 10 無料アップグレードの「予約」をお勧めしない理由
やってきました、Windows 10(の予約)が。自動的に。 これ
-
-
Dropboxの2段階認証を設定する方法:不正ログインされにくくなります
Dropboxのパスワードが漏えいしたかも?という報道がありました。 利用者が自衛のために使え




