*

Dropboxの2段階認証を設定する方法:不正ログインされにくくなります

公開日: : Dropbox, Web, ニュース, ブログ

Dropboxのパスワードが漏えいしたかも?という報道がありました。

利用者が自衛のために使える「2段階認証」。設定する方法を調べて、実際に設定してみました。

 

Dropbox2段階認証設定手順

私がパソコンを使って設定した手順は以下の通りです。画像はクリックで拡大します。

 

まずはDropboxのウェブサイト https://www.dropbox.com/jaでログインします。

 

「ログイン」をクリック、IDとパスワードを入力してください

「ログイン」をクリック、IDとパスワードを入力してください

 

Dropboxサイトの右上、名前をクリック、「設定」クリック

Dropboxサイトの右上、名前をクリック、「設定」クリック

 

「セキュリティ」タブをクリック、「2段階認証」のステータス「有効にする」をクリック

「セキュリティ」タブをクリック、「2段階認証」のステータス「有効にする」をクリック

 

「スタートガイド」クリック

「スタートガイド」クリック

 

いつものパスワード入力

いつものパスワード入力

 

今回は「テキストメッセージを使用」を選びました(アプリでもいいですが、設定は少しハードル高め)

今回は「テキストメッセージを使用」を選びました(アプリでもいいですが、設定は少しハードル高め)

 

電話番号を入力

電話番号を入力

 

携帯に「セキュリティコード」がSMSで送られてくるので入力

携帯に「セキュリティコード」がSMSで送られてくるので入力

 

メインの携帯をなくしたなど、いざというときのため予備の携帯電話番号を登録することも可能

メインの携帯をなくしたなど、いざというときのため予備の携帯電話番号を登録することも可能

 

「緊急用バックアップコード」を書き留めておいてください。その後「2段階認証を有効にする」クリック

「緊急用バックアップコード」を書き留めておいてください。その後「2段階認証を有効にする」クリック

 

これで2段階認証は有効です。お疲れ様でした。

これで2段階認証は有効です。お疲れ様でした。

 

2段階認証設定後の注意点

設定後、初めてPCでDropboxウェブサイトにログインする場合やスマートフォン・タブレットなどに新しくアプリをインストールした直後に、セキュリティコードを求められます。

以前から使っているパソコンでも求められますので、驚かれませんように。

(池口 清秀)

 

 

adPC

関連記事

2013y12m08d_140623911

本宮宏美さんニューアルバム「響」リリース、Amazon MP3ストアならダウンロードしなくても聴けるので、端末の容量が減らないのがいいところ

さとう智明さんと私が出演、毎週火曜日夜8時から配信している「こあら to ゆるゴルゴ ITニュースな

記事を読む

nibutsu

新潟市で異物混入は珍しいことなのかどうか調べてみる

ご挨拶遅れましたが、今年もよろしくお願いいたします。 今日は昨年から続く食品の異物混入に関する

記事を読む

no image

【あっ、ファイルがない!】

【あっ、ファイルがない!】 USBメモリやSDカードなどにいれていた写真や文書がなくなってしま

記事を読む

ダイエットにハンバーガー?

この1年で10kg体重減に成功。ダイエットに大切なこと~クイズつき。

池口です。1年で10kg体重を減らしたのはホントです。その前は40kg減らしました。 最大11

記事を読む

a0002_011830

スマートフォン(特にデータ通信)の通信量って制限があって、それを超えると…

無線の電波は使える量に限りがあります。 携帯電話の場合、国がそれを管理して各携帯会社に割り当ててい

記事を読む

専用のシステム特化型増設メモリ Gateway SX Desktop SX2185-F12D

【メモリ増設ならこれ】Gateway SX Desktop SX2185-F12D

なかなか見つからないGateway SX Desktop SX2185-F12Dの増設メモリー4GB

記事を読む

facebook_nottori_grp

【緊急・続報】Facebook乗っ取りで「グループ」への投稿も。投稿されたら即対応を

11/10に「【緊急】Facebookのっとり多発。パスワード変更&2段階認証の設定を強く推奨」 h

記事を読む

VX_VL

【完売御礼】【限定2台】NEC 15インチノートWin 7、Core i5、64800円(税別)Word、Ecxcel、PowerPointつけてメモリ増設して初期設定作業込みでも10万円未満!

「プロセレクト」とは?   プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。一般

記事を読む

C260_2

【在庫処分】訪問設置作業付きで77700円税込!2台限定・Lenovoオールインワン・Word Excel PowerPointついてます

在庫処分価格!77700円(税込)!   在庫が残ってしまいまして、赤字覚悟の価格

記事を読む

真ん中の「最新情報」タップです

FacebookのAndroid,iPhoneアプリでニュースフィードを「最新情報」にする方法(タイトル2014/7/22変更)

前から気になっていたこと。 iPhone版のfacebookアプリにはニュースフィードに「最新

記事を読む

adPC

adPC

    PAGE TOP ↑