*

3980円!新潟で日本一お得な訪問パソコンサポートを目指します

プロスペクト新潟は料金体系を大幅に見直しました
(値下げ)

当面平成26年8 10月末までの期間限定で実施しますが、結果を検証したうえで延長する予定です。(金額はすべて税別)

——————————————-[新料金]
トラブル対応(訪問1時間まで): 3980円
  〃   (追加30分ごとに):1990円
※深刻なトラブルで持ち帰り作業が必要な場合:別途お見積(時間計算よりお安くなります)
※部品代など実費がかかるものは別途ご請求となります
——————————————————–

これまでの料金体系に比べると、1時間以内の作業であれば半額以下となります。

技術を持った経験10年以上の正社員が提供する、独立系のパソコン訪問サポートとしては国内最安値クラスとなります(当社調べ)。

また、これまでの実績によると、作業にかかる時間が1時間以内のものが42%。

6割以上の方が新料金の対象となります。

作業時間については電話などでのお問い合わせの段階で内容をお聞きして、作業時間の見込みをお伝えしますので、作業時間と料金が事前に分かって安心です。

この新料金体系により、少しでも多くのパソコンやインターネットのトラブルを早急に解消し、多くのお客様に安心してIT生活をお送りいただく一助となるようこれからも努力して参ります。

 

平成26年7月10日(最新編集:平成26年9月10日)
プロスペクト新潟 代表取締役 池口 清秀

adPC

関連記事

no image

【あっ、ファイルがない!】

【あっ、ファイルがない!】 USBメモリやSDカードなどにいれていた写真や文書がなくなってしま

記事を読む

プロスペクト新潟「PCプロパック」イメージ

「調子が悪いかどうかもわからないから、点検してよ」という方へ。プロスペクト新潟 パソコン定期点検パック「PCプロパック」3,980円始めます。

「調子が悪いかどうかわかんないけど、パソコン苦手だから定期点検してよ」という声を以前からいただいてい

記事を読む

チェックを入れて「許可する」

「Web サイトで、このプログラムを使って Web コンテンツを開こうとしています。このプログラムは保護モードの外で開かれます」という表示(警告)が出た場合の対策

「Internet Explorer セキュリティ」?「保護モード」? 今週のWindows Up

記事を読む

HONDA_N_BOX_JF1_01

パソコン選びとクルマ選びの違い(初心者・初級者が自分でネットや量販店でパソコンを選ぶ時に覚えておくといいこと)

いよいよ寒くなってきましたねー。今年の冬、雪はたくさん降るんでしょうか? 「平地はあまり降らず

記事を読む

fb_requests

【Facebook】私がなぜメッセージなしの友達リクエストを承認しないのか(理由は「リクエスト時のマナー」ではありません)

毎日のように、お会いしたことのない方から友達リクエストを頂きます。 こんな私でもつながっていた

記事を読む

【「いいね!」×30円を寄付しました】 東日本大震災発生直後はほぼすべてのご依頼がなくなり、途方にくれました。それから3年、何とかやっていけているのは見守って下さった皆様のおかげです。 わずかな金額で申し訳ないのですが、今も苦しんでいらっしゃる被災者の皆様のために、義援金をお送りしました。今頂いている「いいね!」325に30円をかけた9750円です。 これからも、パソコンのことはもちろん色々な面で困っている方の役に立てるよう頑張っていきます。(池口)

「いいね!」数×30円を寄付しました

東日本大震災発生直後は、新潟でもパソコンの設定や修理、ほぼすべてのご依頼が止まり、途方にくれました。

記事を読む

facebook_nottori_grp

【緊急・続報】Facebook乗っ取りで「グループ」への投稿も。投稿されたら即対応を

11/10に「【緊急】Facebookのっとり多発。パスワード変更&2段階認証の設定を強く推奨」 h

記事を読む

no image

【休日の時間を有効に使う方法。】

Windows XPのサポート期限も近づいています(来年4月)が、なかなか買い替えに踏み切れない一つ

記事を読む

MacBook Air

薄くて軽いMacBook Airを検討中のWindows初心者~初級ユーザーの皆さんへ

MacBook Air、かっこいいですよね!薄くて軽くて…使ってる人までかっこよく見えてきます。

記事を読む

2014y02m13d_154023565

iPhoneですぐに着信が切れる(直後の2回目の着信はつながる)

今日のご相談。 「iPhone 5Sなんですが、着信がすぐ切れて出られないんです。相手がすぐに

記事を読む

adPC

adPC

    PAGE TOP ↑