*

【メモリ増設ならこれ】Gateway SX Desktop SX2185-F12D

公開日: : 最終更新日:2014/10/20 Windows 8 (8.1), ショッピング, ブログ

なかなか見つからないGateway SX Desktop SX2185-F12Dの増設メモリー4GBはこちら

Amazonへのリンクですが、Amazonくらいでしか販売していないようで。

しかも2GBは見つけられませんでした…。

↓こちらからもいけます。

 

標準で入っているメモリーのメーカー、kingstonが言っていますので問題ないかと。

専用のシステム特化型増設メモリ Gateway SX Desktop SX2185-F12D

実際にはまだ試していませんが、近いうちに確認してみます。

試してみました!

全く問題なく増設完了です。

memory

合わせて6GB!動きもまったく変わりました。おススメです。

 

(池口清秀)

 

adPC

関連記事

MacBook Air

薄くて軽いMacBook Airを検討中のWindows初心者~初級ユーザーの皆さんへ

MacBook Air、かっこいいですよね!薄くて軽くて…使ってる人までかっこよく見えてきます。

記事を読む

2014y10m15d_122807941

Dropboxの2段階認証を設定する方法:不正ログインされにくくなります

Dropboxのパスワードが漏えいしたかも?という報道がありました。 利用者が自衛のために使え

記事を読む

DSC_0684

【おかげさまで完売しました】お勧めノートパソコン2台限定販売

ノートパソコン、在庫が残ってしまいました…。 2台限定、格安で販売します。もちろん新品、未開封

記事を読む

invalid

「不正なファイルです。Chromeはこのファイルをブロックしました。」原因と回避策(ただし一時的な利用を推奨)

「Chromeはこのファイルをブロックしました」 Google ChromeでPDFファイルをダウ

記事を読む

東芝PR35MGAD483JDA1

完売しました【プロセレクト】東芝の15インチパソコン79,800円(税別)。Core i3搭載で動きはサクサク。しかもWord,PowerPoint,Excel付きでお仕事にも使えます

  [プロセレクト]とは? プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。もっと安

記事を読む

DellXPS13

「普通に使えればいい」とお考えの方が量販店で買う時にも通用するパソコン選びのたった2つのポイント(プロスペクト新潟がパソコンを選ぶ時に何を重要視するか)

今日は、パソコン初心者や初級者の方が、量販店などでパソコンを買う時にどうやって選んだらいいか、弊社な

記事を読む

プロスペクト新潟「PCプロパック」イメージ

「調子が悪いかどうかもわからないから、点検してよ」という方へ。プロスペクト新潟 パソコン定期点検パック「PCプロパック」3,980円始めます。

「調子が悪いかどうかわかんないけど、パソコン苦手だから定期点検してよ」という声を以前からいただいてい

記事を読む

facebook_nottori

【緊急】Facebookのっとり多発。パスワード変更&2段階認証の設定を強く推奨

LINEは対策が進み落ち着いてきましたが、かわってFacebookの乗っ取りが多発しています。

記事を読む

docomo_speedmode

iPhone 6/6 Plusに変えた方は料金明細を要チェック~パケ死しないために

そろそろ、iPhone 6/6 Plusを各携帯会社から購入した方のところに料金明細が届き始める頃か

記事を読む

チェックを入れて「許可する」

「Web サイトで、このプログラムを使って Web コンテンツを開こうとしています。このプログラムは保護モードの外で開かれます」という表示(警告)が出た場合の対策

「Internet Explorer セキュリティ」?「保護モード」? 今週のWindows Up

記事を読む

adPC

adPC

    PAGE TOP ↑