*

Facebookグループを退会するには~Facebookグループ強制登録問題

公開日: : facebook, ブログ, 思い

自分の意志でなく、勝手にFacebookグループに登録されることがあります。

これはグループ管理者(または関係者)から「招待」という形で(ある意味)強制的に登録されている(できる)ためです。

 

この行為はFacebookのグループ機能が開始されて以来、何度も繰り返され問題になってきました。

例えば、「共同購入品サークル」という名前のグループ(共同購入ではなく、商品を売るためのグループだったようです)に全国数十万人のユーザーが勝手に登録されたこともありました。

group

 

この行為には様々な問題があります。

まずはセキュリティの問題。つながることで管理者側が得られる個人情報は決して少なくありません。

さらに人間関係の問題。つながりたくない人とまでつながってしまう可能性があります。

加えて、招待した側は「よかれ」と思っている主旨のグループでも、また、実際にどんなに主旨が共感できるものであったとしても、強制的に入れさせられた側は決して気分がいいものではありません。しかもグループを退会するのも相手に悪い気がして、なかなか難しい。

で、そのままグループにいると、読みたくもないそのグループへの投稿が、自分のニュースフィードに現れることになる。そしてウザくなり非表示…ということになってしまいます。

 

もちろん、招待されたことを素直に嬉しく感じる方もいらっしゃることでしょう。そういう方は問題ありませんが、逆の想いをされる方も多くいる、ということです。

 

さらに言うと、第三者から見ると、招待されたのか自分で参加を希望したかはよく確認しないとわからないので、招待された(だけの)人があたかもそのグループの主旨に賛同したかのように見えてしまうのも問題です。

 

どちらにとってもよくない

そうなると、招待した側の想いと、招待された側の想いがすれ違うことに。

招待した側は「よかれ」と思って招待している(多くの場合悪気はないので)のに、招待された側はその主旨よりも「勝手に登録された」ことが気になってしょうがなくなります。

結局、お互いの想いは相手に届かないということになります。

 

グループに招待する側は必ず事前に承諾を

イベントの招待と違い、グループの招待は「イコール参加」となります。気軽にグループに招待することはあまりお勧めできません。必ず招待相手に承諾を得てから招待を出すようにしましょう。

 

Facebookグループを退会する方法

また、どんなに親しい人からの招待でも、勝手にグループに入れられるのはあまり気持ちのいいものではありません。

やむなく退会したい場合には以下のようにすぐに退会できます。

また、退会したかどうかの通知は管理者には届かないので、少し安心です(グループ参加者リストからはもちろん消えるので、そこを見ればわかっちゃいますが)。

 

・PCブラウザからは、そのグループページ上部にある「参加済み」ボタンをクリックすると、「グループを退会」が出てきますのでそこから。

 

 

fbgroup_退会

 

 

・スマホアプリならグループページの上部、カバー写真の右下にある小さな「>」マークをタップすると「グループを退会」が出てきます。

 

今回の件に限らず、多くの場合、相手への気遣いがなければどんな想いも届きません。

まずは相手の立場に立って考えて、この便利なコミュニケーションツールを活用できるといいですね。

 

(池口 清秀)

adPC

関連記事

黒電話

「私のことは言わないで」ってどういうこと?通信系の営業の実態を垣間見た

ご購入いただいたパソコンの初期設定、お使いの環境になじませる(ex.既存のプリンターにつないだりなど

記事を読む

DSC_0684

【おかげさまで完売しました】お勧めノートパソコン2台限定販売

ノートパソコン、在庫が残ってしまいました…。 2台限定、格安で販売します。もちろん新品、未開封

記事を読む

B554_toshiba

【完売】新入学・就職に初期設定付きですぐに使えます【プロセレクト】東芝の15インチパソコン86,800円(税別)。Core i5搭載で動きばっちり。しかもWindows 7。Word,PowerPoint,Excel付き、メモリー増設しても10万円でお釣りが来ます

「プロセレクト」とは?   プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。一般

記事を読む

入れた覚えのないソフトが表示される場合の対処法(基礎)

入れた覚えのないソフトが表示される場合の対処法(基礎)

  皆さんのパソコンではこんな表示が出ていませんか? この表示は多くの

記事を読む

新しくなったIE。IE11

Windows 7にInternet Explorer 11が自動更新でインストール!アンインストールするには

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。   さっそく

記事を読む

講座の様子です(^^

Dropboxカメラアップロード講座、ご参加ありがとうございました

「スマホで撮った写真が自動でパソコンに!超ラクラク整理法!」という長ーい名前の講座を開きました。

記事を読む

DellXPS13

「普通に使えればいい」とお考えの方が量販店で買う時にも通用するパソコン選びのたった2つのポイント(プロスペクト新潟がパソコンを選ぶ時に何を重要視するか)

今日は、パソコン初心者や初級者の方が、量販店などでパソコンを買う時にどうやって選んだらいいか、弊社な

記事を読む

2015y12m09d_233700236

自動的にWindows 10がインストールされることに対する個人的見解

あくまで池口の個人的な見解です。 ※長文ですが重要なことなので書きました 【自動的にWi

記事を読む

PCs

プロスペクト新潟についての多くの疑問。その中からいくつかお答えします

日々お客様のところへお邪魔してトラブル解消のため懸命に作業しているわけですが、 多くの場合、お

記事を読む

facebook_nottori_grp

【緊急・続報】Facebook乗っ取りで「グループ」への投稿も。投稿されたら即対応を

11/10に「【緊急】Facebookのっとり多発。パスワード変更&2段階認証の設定を強く推奨」 h

記事を読む

adPC

adPC

    PAGE TOP ↑