Windows 7にInternet Explorer 11が自動更新でインストール!アンインストールするには
公開日:
:
Internet Explorer, Web, ニュース, ブログ
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
さっそくですが、自宅で使っているWindows 7に「重要な更新」ということでInternet Explorer 11(IE11)が自動インストールされていました。
公式ブログでも先月発表されています。
「2014 年 1 月第 2 週目から順次、Windows 7 向けInternet Explorer 11 の自動アップグレードを開始します」
多くの方はそのままIE11をお使いになっても問題ありませんが、かなりの仕様変更なので、特に業務でお使いの場合で「IE11ではうまくいかない!」という可能性もあります。
IE11のアンインストール方法をお知らせします。以前のIEに戻せます。
IE11アンインストール方法
コントロールパネルの「プログラムの追加と機能」
→「インストールされた更新プログラムを表示」をクリックして、更新プログラムを表示
→その中に「Internet Explorer 11」があるので、それを選択して「アンインストール」をクリック
IEの自動更新を止める
IE11をアンインストールしても、そのままにしておくとまた自動更新でインストールされるかもしれません。
自動更新を止めるには、
・現状がIE10の場合、右上の歯車マーククリック→「バージョン情報」クリックで出てくるウインドウの「新しいバージョンを自動的にインストールする」のチェックを外しておく
または
・マイクロソフトが提供する「自動配布の無効化ツールキット」を適用する
Internet Explorer 11 自動配布の無効化ツールキット
などの方法があります。
※ちなみに
Internet Explorer 10 自動配布の無効化ツールキット
Internet Explorer 9 自動配布の無効化ツールキット
なんてのもあります。
なお、IE11はVistaや8には提供されません(8は8.1にアップグレードすることで対応)。
adPC
関連記事
-
-
光回線の電話営業・電話勧誘がわずらわしい!【停止を依頼できる窓口があります】
先日お客様がおっしゃっていた一言。「光回線はどこに頼めばいいかわからない」 とても残念なことで
-
-
お客様に聞いた、プロスペクト新潟からパソコンを購入した理由。
プロスペクト新潟はパソコンやスマホなどで困った時のご相談を受け付けていますが、パソコンの販売も行って
-
-
《完売御礼》【プロセレクト】東芝の15インチパソコン86,800円(税別)。Core i5搭載で動きばっちり。しかもWindows 7。Word,PowerPoint,Excel付き、メモリー増設しても10万円でお釣りが来ます
「プロセレクト」とは? プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。一般
-
-
JALPAKおすすめツアー「ダイナミックパッケージ」
おすすめツアー オンラインで、好きな行程で、すぐに申し込めて安い!
-
-
【休日の時間を有効に使う方法。】
Windows XPのサポート期限も近づいています(来年4月)が、なかなか買い替えに踏み切れない一つ
-
-
パソコン選びとクルマ選びの違い(初心者・初級者が自分でネットや量販店でパソコンを選ぶ時に覚えておくといいこと)
いよいよ寒くなってきましたねー。今年の冬、雪はたくさん降るんでしょうか? 「平地はあまり降らず
-
-
FacebookのAndroid,iPhoneアプリでニュースフィードを「最新情報」にする方法(タイトル2014/7/22変更)
前から気になっていたこと。 iPhone版のfacebookアプリにはニュースフィードに「最新
-
-
Amazonの電子書籍Kindle(キンドル)、有料ランキングがとんでもないことに。
Amazon Kindle(電子書籍)の有料ランキングがすごいことになっています(1/22朝現在)。
-
-
自動的にWindows 10がインストールされることに対する個人的見解
あくまで池口の個人的な見解です。 ※長文ですが重要なことなので書きました 【自動的にWi
-
-
【完売】新入学・就職に初期設定付きですぐに使えます【プロセレクト】東芝の15インチパソコン86,800円(税別)。Core i5搭載で動きばっちり。しかもWindows 7。Word,PowerPoint,Excel付き、メモリー増設しても10万円でお釣りが来ます
「プロセレクト」とは? プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。一般