*

Windows 7にInternet Explorer 11が自動更新でインストール!アンインストールするには

公開日: : Internet Explorer, Web, ニュース, ブログ

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 

さっそくですが、自宅で使っているWindows 7に「重要な更新」ということでInternet Explorer 11(IE11)が自動インストールされていました。
公式ブログでも先月発表されています。

「2014 年 1 月第 2 週目から順次、Windows 7 向けInternet Explorer 11 の自動アップグレードを開始します」

新しくなったIE。IE11

 

 

多くの方はそのままIE11をお使いになっても問題ありませんが、かなりの仕様変更なので、特に業務でお使いの場合で「IE11ではうまくいかない!」という可能性もあります。

IE11のアンインストール方法をお知らせします。以前のIEに戻せます。

 

IE11アンインストール方法

コントロールパネルの「プログラムの追加と機能」

→「インストールされた更新プログラムを表示」をクリックして、更新プログラムを表示

→その中に「Internet Explorer 11」があるので、それを選択して「アンインストール」をクリック

IE11アンインストール画面

IE11アンインストール画面

 

IEの自動更新を止める

IE11をアンインストールしても、そのままにしておくとまた自動更新でインストールされるかもしれません。

自動更新を止めるには、

・現状がIE10の場合、右上の歯車マーククリック→「バージョン情報」クリックで出てくるウインドウの「新しいバージョンを自動的にインストールする」のチェックを外しておく

 

または

・マイクロソフトが提供する「自動配布の無効化ツールキット」を適用する

Internet Explorer 11 自動配布の無効化ツールキット

などの方法があります。

※ちなみに

Internet Explorer 10 自動配布の無効化ツールキット

Internet Explorer 9 自動配布の無効化ツールキット

なんてのもあります。

 

なお、IE11はVistaや8には提供されません(8は8.1にアップグレードすることで対応)。

 

 

adPC

関連記事

a0002_011830

スマートフォン(特にデータ通信)の通信量って制限があって、それを超えると…

無線の電波は使える量に限りがあります。 携帯電話の場合、国がそれを管理して各携帯会社に割り当ててい

記事を読む

2015y06m03d_112416233

Windows 10 無料アップグレードの「予約」をお勧めしない理由

やってきました、Windows 10(の予約)が。自動的に。   これ

記事を読む

no image

iPad mini,iPad Airご予約受付中

昨日発売のiPad miniにしてもiPad Airにしても、お店に行って「在庫ありません」と言われ

記事を読む

invalid

「不正なファイルです。Chromeはこのファイルをブロックしました。」原因と回避策(ただし一時的な利用を推奨)

「Chromeはこのファイルをブロックしました」 Google ChromeでPDFファイルをダウ

記事を読む

LYING

「消費者問題対策センター」「個人情報の削除」?突然来たメールやメッセージなどを本当かどうか見分ける一つの方法

数か月前から、「電話やメールで以下のような内容の連絡を受けたのだが、どうすればいい?」とのご相談を複

記事を読む

no image

【あっ、ファイルがない!】

【あっ、ファイルがない!】 USBメモリやSDカードなどにいれていた写真や文書がなくなってしま

記事を読む

プロスペクト新潟「PCプロパック」イメージ

「調子が悪いかどうかもわからないから、点検してよ」という方へ。プロスペクト新潟 パソコン定期点検パック「PCプロパック」3,980円始めます。

「調子が悪いかどうかわかんないけど、パソコン苦手だから定期点検してよ」という声を以前からいただいてい

記事を読む

PCs

プロスペクト新潟についての多くの疑問。その中からいくつかお答えします

日々お客様のところへお邪魔してトラブル解消のため懸命に作業しているわけですが、 多くの場合、お

記事を読む

2014y10m15d_122807941

Dropboxの2段階認証を設定する方法:不正ログインされにくくなります

Dropboxのパスワードが漏えいしたかも?という報道がありました。 利用者が自衛のために使え

記事を読む

VX_VL

【完売御礼】【限定2台】NEC 15インチノートWin 7、Core i5、64800円(税別)Word、Ecxcel、PowerPointつけてメモリ増設して初期設定作業込みでも10万円未満!

「プロセレクト」とは?   プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。一般

記事を読む

adPC

adPC

    PAGE TOP ↑