iPhoneですぐに着信が切れる(直後の2回目の着信はつながる)
今日のご相談。
「iPhone 5Sなんですが、着信がすぐ切れて出られないんです。相手がすぐに掛けなおした2回目はつながるんですけど…」
ひょっとして…
これですね。
この三日月マークは「おやすみモード」オンを表します。
こちらがオンになっていると、着信が通知されません。
ただ、3分以内に同じ人から着信があると通知されます。
「設定」→「おやすみモード」で、「今すぐオン/オフ」がオン(緑色)になっていたらオフにしてみましょう。
または、
画面最下方から上に向かってスワイプすると現れる「コントロールセンター」からもオン/オフできます。
なお、おやすみモードの細かい設定については
http://www.teach-me.biz/iphone/oyasumi-mode.html
が参考になると思います。
adPC
関連記事
-
-
【完売】新入学・就職に初期設定付きですぐに使えます【プロセレクト】東芝の15インチパソコン86,800円(税別)。Core i5搭載で動きばっちり。しかもWindows 7。Word,PowerPoint,Excel付き、メモリー増設しても10万円でお釣りが来ます
「プロセレクト」とは? プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。一般
-
-
iPhoneやiPadの「ソフトウエア・アップデート」(iOS 8)はしばらく待つことをお勧め
iPhoneやiPadは起動するとこんな風に 「ソフトウエア・アップデート
-
-
【完売御礼】【限定2台】NEC 15インチノートWin 7、Core i5、64800円(税別)Word、Ecxcel、PowerPointつけてメモリ増設して初期設定作業込みでも10万円未満!
「プロセレクト」とは? プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。一般
-
-
【緊急】Facebookのっとり多発。パスワード変更&2段階認証の設定を強く推奨
LINEは対策が進み落ち着いてきましたが、かわってFacebookの乗っ取りが多発しています。
-
-
Windows 10 無料アップグレードの「予約」をお勧めしない理由
やってきました、Windows 10(の予約)が。自動的に。 これ
-
-
入れた覚えのないソフトが表示される場合の対処法(基礎)
皆さんのパソコンではこんな表示が出ていませんか? この表示は多くの
-
-
「調子が悪いかどうかもわからないから、点検してよ」という方へ。プロスペクト新潟 パソコン定期点検パック「PCプロパック」3,980円始めます。
「調子が悪いかどうかわかんないけど、パソコン苦手だから定期点検してよ」という声を以前からいただいてい
-
-
「普通に使えればいい」とお考えの方が量販店で買う時にも通用するパソコン選びのたった2つのポイント(プロスペクト新潟がパソコンを選ぶ時に何を重要視するか)
今日は、パソコン初心者や初級者の方が、量販店などでパソコンを買う時にどうやって選んだらいいか、弊社な
-
-
光回線の電話営業・電話勧誘がわずらわしい!【停止を依頼できる窓口があります】
先日お客様がおっしゃっていた一言。「光回線はどこに頼めばいいかわからない」 とても残念なことで
-
-
「私のことは言わないで」ってどういうこと?通信系の営業の実態を垣間見た
ご購入いただいたパソコンの初期設定、お使いの環境になじませる(ex.既存のプリンターにつないだりなど