iPhoneですぐに着信が切れる(直後の2回目の着信はつながる)
今日のご相談。
「iPhone 5Sなんですが、着信がすぐ切れて出られないんです。相手がすぐに掛けなおした2回目はつながるんですけど…」
ひょっとして…
これですね。
この三日月マークは「おやすみモード」オンを表します。
こちらがオンになっていると、着信が通知されません。
ただ、3分以内に同じ人から着信があると通知されます。
「設定」→「おやすみモード」で、「今すぐオン/オフ」がオン(緑色)になっていたらオフにしてみましょう。
または、
画面最下方から上に向かってスワイプすると現れる「コントロールセンター」からもオン/オフできます。
なお、おやすみモードの細かい設定については
http://www.teach-me.biz/iphone/oyasumi-mode.html
が参考になると思います。
adPC
関連記事
-
-
FacebookのAndroid,iPhoneアプリでニュースフィードを「最新情報」にする方法(タイトル2014/7/22変更)
前から気になっていたこと。 iPhone版のfacebookアプリにはニュースフィードに「最新
-
-
HDD(ハードディスク)やUSBメモリー、SDカードのファイル(データ)が見えなくなったときに初めにすること
最近、データ復旧・取り出しのご依頼が多いので記事に。 外付けのHDD(ハー
-
-
【緊急】Facebookのっとり多発。パスワード変更&2段階認証の設定を強く推奨
LINEは対策が進み落ち着いてきましたが、かわってFacebookの乗っ取りが多発しています。
-
-
【追記:8に戻す方法】iOS 8修正版「8.0.1」が公開、でもアップデートしてはいけません
iPhoneやiPadの新しいソフトウエアアップデート、iOS 8ですが、様々な不具合とのことで騒ぎ
-
-
【Facebook】私がなぜメッセージなしの友達リクエストを承認しないのか(理由は「リクエスト時のマナー」ではありません)
毎日のように、お会いしたことのない方から友達リクエストを頂きます。 こんな私でもつながっていた
-
-
パソコン選びとクルマ選びの違い(初心者・初級者が自分でネットや量販店でパソコンを選ぶ時に覚えておくといいこと)
いよいよ寒くなってきましたねー。今年の冬、雪はたくさん降るんでしょうか? 「平地はあまり降らず
-
-
「いいね!」数×30円を寄付しました
東日本大震災発生直後は、新潟でもパソコンの設定や修理、ほぼすべてのご依頼が止まり、途方にくれました。
-
-
「私のことは言わないで」ってどういうこと?通信系の営業の実態を垣間見た
ご購入いただいたパソコンの初期設定、お使いの環境になじませる(ex.既存のプリンターにつないだりなど
-
-
iPhoneやiPadの「ソフトウエア・アップデート」(iOS 8)はしばらく待つことをお勧め
iPhoneやiPadは起動するとこんな風に 「ソフトウエア・アップデート
-
-
「調子が悪いかどうかもわからないから、点検してよ」という方へ。プロスペクト新潟 パソコン定期点検パック「PCプロパック」3,980円始めます。
「調子が悪いかどうかわかんないけど、パソコン苦手だから定期点検してよ」という声を以前からいただいてい