この1年で10kg体重減に成功。ダイエットに大切なこと~クイズつき。
池口です。1年で10kg体重を減らしたのはホントです。その前は40kg減らしました。
最大113kgまでいきましたが(爆)、いまは80kgちょっと。
…って計算合わないじゃん!とお気づきのあなたは正しい。
実はその間に20kg増やしたので…トータル30kg減な感じ?(汗
さて、そのダイエットで一番注意していたことといえばカロリー。
運動は続かないと思ったので、私はカロリー制限だけで痩せました。
カロリー制限は慣れると、貯金感覚で楽しくなってきます。
「今日はこれだけ食べなかったから結構痩せるだろうなー楽しみ」
「最近あまり食べてなかったから今日は食べ放題できるなー(^^♪」
のように「カロリー制限貯金」を貯めたり使ったりみたいな。
その前提として、頭の中に各食べ物のだいたいのカロリー数が入っている必要があります。
さて、ここでいきなりですがクイズ。
次の3つのマクドナルド製品をカロリーの高い順に並べてください。
まずはダブルチーズバーガー。2枚のパティ(お肉)に2枚のチーズでなかなかの迫力ですね。
次はてりやきマックバーガー。大人気の定番、和風のハンバーガーです。
最後はフィレオフィッシュ。白身魚を油で揚げたフライにチーズ、とこれもなかなかパンチがありそうです。
さて、
・ダブルチーズバーガー
・てりやきマックバーガー
・フィレオフィッシュ
どれが一番カロリーが多いか?
なんとなく、イメージ的にはてりやきマックバーガーが一番低いような?
こういうときは公式ページを確認。最近、多くの外食チェーンでメニューのカロリーが公開されています。
http://www.mcdonalds.co.jp/index.html
そうすると意外なことがわかります。
・ダブルチーズバーガー 484kcal
・てりやきマックバーガー 509kcal
・フィレオフィッシュ 359kcal
なんとてりやきマックバーガーがこの3つの中でトップ。揚げ物なのにフィレオフィッシュが3位。
ちなみにてりやきマックバーガーは、販売されているマックのハンバーガー(サンドイッチ)の中でも、ビックマック、クオーターパウンダーに続く高カロリーとなっています。
どう考えてもカロリー高そうな期間限定商品アメリカンファンキーBBQビーフですが、
これも494kcalと、てりやきマックバーガーの方がカロリー高かったりします。
各外食チェーンの公式サイトのメニューでカロリーがわかると、計算できるようになります。
そうすれば、自然に摂取カロリー減らせて、体重減らせるかも。
お試しあれ。
adPC
関連記事
-
-
Dropboxの2段階認証を設定する方法:不正ログインされにくくなります
Dropboxのパスワードが漏えいしたかも?という報道がありました。 利用者が自衛のために使え
-
-
【緊急・続報】Facebook乗っ取りで「グループ」への投稿も。投稿されたら即対応を
11/10に「【緊急】Facebookのっとり多発。パスワード変更&2段階認証の設定を強く推奨」 h
-
-
HDD(ハードディスク)やUSBメモリー、SDカードのファイル(データ)が見えなくなったときに初めにすること
最近、データ復旧・取り出しのご依頼が多いので記事に。 外付けのHDD(ハー
-
-
iPhone 6/6 Plusに変えた方は料金明細を要チェック~パケ死しないために
そろそろ、iPhone 6/6 Plusを各携帯会社から購入した方のところに料金明細が届き始める頃か
-
-
【おかげさまで完売しました】お勧めノートパソコン2台限定販売
ノートパソコン、在庫が残ってしまいました…。 2台限定、格安で販売します。もちろん新品、未開封
-
-
FacebookのAndroid,iPhoneアプリでニュースフィードを「最新情報」にする方法(タイトル2014/7/22変更)
前から気になっていたこと。 iPhone版のfacebookアプリにはニュースフィードに「最新
-
-
パソコン選びとクルマ選びの違い(初心者・初級者が自分でネットや量販店でパソコンを選ぶ時に覚えておくといいこと)
いよいよ寒くなってきましたねー。今年の冬、雪はたくさん降るんでしょうか? 「平地はあまり降らず
-
-
【完売御礼】【限定2台】NEC 15インチノートWin 7、Core i5、64800円(税別)Word、Ecxcel、PowerPointつけてメモリ増設して初期設定作業込みでも10万円未満!
「プロセレクト」とは? プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。一般
-
-
iPad mini,iPad Airご予約受付中
昨日発売のiPad miniにしてもiPad Airにしても、お店に行って「在庫ありません」と言われ
-
-
「私のことは言わないで」ってどういうこと?通信系の営業の実態を垣間見た
ご購入いただいたパソコンの初期設定、お使いの環境になじませる(ex.既存のプリンターにつないだりなど